アサヒサンクリーン在宅介護センター相馬

アサヒサンクリーン株式会社 アサヒサンクリーン在宅介護センター相馬 の採用情報

法人情報

法人名
アサヒサンクリーン株式会社
住所

〒 420-0064
静岡県静岡市葵区本通十丁目8番地の1

事業所情報

0

いいね

法人施設名
アサヒサンクリーン在宅介護センター相馬
施設説明
訪問入浴車による入浴介護のサービスです。
訪問入浴サービスは、ご本人の自力での入浴が困難、またはご家族のサポートだけでは入浴が難しいといった場合に入浴のお手伝いをさせて頂く介護サービスです。
看護職員1名、介護職員2名の計3名のスタッフがお客様の自宅に訪問し、専用の浴槽を使用し入浴のサポートをします。
サービス形態
訪問入浴
アクセス

〒 976-0016
福島県相馬市沖ノ内2丁目15-4フラット101号室

最寄り駅
JR常磐線 相馬駅
設立年月日
2020年10月
事業内容
訪問入浴介護(在宅福祉)
従業員数(施設内人数)
10 人
社員構成
従業員数 3,701人
就業場所 10人
(うち女性 8人)
(うちパート 1人)
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金制度あり
施設概要
  • 受動喫煙対策 あり 【屋内禁煙・屋外喫煙スペースあり】
  • 年間休日数 107 日
  • 給与支払い 25日
  • 給与締め日 月末
  • 社員駐車場 あり (無料)
  • 社宅 なし
  • 事務所福利厚生 ・育児休業取得実績あり
    ・介護休業取得実績あり
    ・看護休暇取得実績あり
    ・女性・男性の産休・育休申請承認率100%
    ・職員のプライベート充実を図るために福利厚生倶楽部加入。ショッピング、旅行、鑑賞など加盟店での割引が適用されるカードを発行
    ・年1回健康診断(施設職員は2回)インフルエンザの予防接種の費用負担
    ・夏場の熱中症対策として飲料水(ペットボトル)、塩タブレット、クールタオルの配布
    ・手荒れ予防に弊社独自開発のハンドクリーム配布
    ・えるぼしマーク認定企業(2つ★)
    ・厚生労働省が推進する「仕事と介護を両立できる職場環境」の整備促進のためのシンボルマーク(愛称:トモニン)を登録取得。仕事と介護を両立できる整備促進企業です。子育て中の方もご相談下さい。
    ・女性の多い職場のため女性活躍推進室を設置、産前産後休暇、育児休暇など職場への復帰のための様々な支援活動の実施
    ・試験的に本社屋に託児施設を2020年7月より開設
特徴
  • 事前見学可
  • 退職金制度あり
  • 電子カルテ導入
  • 福利厚生充実
  • 社員駐車場無料
  • 車通勤可
キャリアプラン

キャリアプラン(研修制度)
新卒者、中途採用者も新入社員研修を実施、介護の基礎知識や業務習得研修
現場では一定期間OJTを実施、年間4項目の全社指定研修を全職員が受講
介護職員実務者研修の社内講座を開講

この企業の求人情報

類似の施設情報

みつかる

みつかる

医療福祉に関わる50職種以上を取り扱っております。
ジョブソエルで希望の働き方に出会い新たなスタートができるよう、豊富な職種・雇用形態の求人情報を掲載しています。定期的に新着求人もお届けします。

みえる

みえる

施設・職場の雰囲気がわかる動画やインタビューの掲載、医療福祉業界・転職活動で役立つコラムを多数掲載。求人検索以外にも充実したコンテンツを取り揃えており、あなたの転職活動をサポートいたします。

つながる

つながる

あなたに興味を持った企業から直接スカウトが届くスカウト機能で効率よく理想の求人に出会うことができます。ご応募後、ジョブソエルを介さず施設担当者と直接やり取りができるチャット形式のメッセージ機能もございます。